カナダ語学留学から帰国、4週間の成果報告
帰国日前日、イタリアンレストランでお別れ会 ついに帰国前前日、近くのイタリアンで夕食をとりお別れ会をしてもらいました 訪れたのは「EAST SIDE MARIO’S」パスタやピザを始めとしたイタリアンフードが有名で、特にトマトソースが美味しいらしい 自分はマルゲリータピザとカルボナーラをオーダーしました!サラダも新鮮で特にシーザーサラダは […]
マレーシア大学院留学やデータサイエンスについて記事を書いていきます。
帰国日前日、イタリアンレストランでお別れ会 ついに帰国前前日、近くのイタリアンで夕食をとりお別れ会をしてもらいました 訪れたのは「EAST SIDE MARIO’S」パスタやピザを始めとしたイタリアンフードが有名で、特にトマトソースが美味しいらしい 自分はマルゲリータピザとカルボナーラをオーダーしました!サラダも新鮮で特にシーザーサラダは […]
帰国まで残りわずか、アメリカ国境近くの街でウェルカムパーティー! ホストファミリーとアメリカ国境近くの街へ移動、名前はわすれてしまいました(泣) この街には今回のカナダ留学を勧めてくださった英会話スクールオーナーJeffのお母さんが住んでいて、自分のためにウェルカムパーティーを開いてくれているそう バーリントンから2時間ほどで到着しました […]
カナダ、オンタリオ州バーリントンに1ヶ月の短期留学を開始し2週間が過ぎました 自分の英語力の変化をスピーキング・リスニング・ライティング・リーディングの4つのカテゴリで報告しようと思います スピーキング ・周りに一切日本人はおらず、家族ともほとんど連絡を取り合ってはいないので、2週間の会話は全て英語という環境に身を置けた。 […]
トロント観光、生憎の大雨。トロントの留学事情とは? 1ヶ月の語学留学も残すところ2週間、トロント観光にいきました オンタリオ州の州都であるトロントは、語学留学者には有名な街 街の名前はインディアンのヒューロン族の言葉「トランテン:人の集まる場所」に由来しています その名の通りあらゆる国籍の方が集まるトロントは移民の街としても有名 今では移 […]
カナダのりんご園でりんご狩り体験! ホストファミリーの知り合いが経営しているというりんご園「Chudleigh’s」へ連れて行ってもらいました この農園はバーリントから車で約40分程度、ホストからは1時間ぐらいのキョリです 果樹園には食べ物の持ち込みができるということで、 朝「SUBWAY」でサンドイッチを購入し、車でむかいま […]
ニアガル(雷轟く水)と呼ばれたナイアガラの滝へショートトリップ 学校の休日は先生の引率でメンバーとショートトリップをすることが可能で、学校から車で1時間ほどで行くことができるナイアガラの滝へ訪れました ナイアガラの滝はカナダ オンタリオ州とアメリカの国境にあり、南米のイグアス、アフリカのビクトリアと並ぶ世界三大瀑布のひとつ かつてこの地に […]
ナイアガラワイナリーで調子のって飲みすぎた… カナダに到着し時差ぼけが残るなか、調子にのってナイアガラワイナリーでワインを飲みすぎたせいか目覚めが悪い… 頭も痛い、今日学校初日なのに… 早速自己管理ができていないと反省するも、時すでに遅し。連れられるまま語学学校へ ナイアガラワイナリー バーリントン唯一の語学学校、 […]
ナイアガラの滝周辺のワインルートへドライブ ファミリーからナイアガラの滝周辺にワイナリーが点在するワインルートへドライブの提案 ホストマザーとグランドマザー、そして7歳EVAちゃん、5歳KAIAちゃんとドライブ ハイウェイを走って1時間弱、ワイナリールートに到着しました! 星4.5評価!見逃し厳禁ナイアガラワイナリーでアイスワインを購入 […]
中部国際空港から成田国際空港、デトロイト経由トロント行きでカナダ入り。 90日以内の滞在であればビザは必要ないが、一度アメリカへ入国するルートになるので、電子渡航認証システム「ESTA」の取得が必要。事前に日本から取得していたので、スムーズにアメリカ入国できました。デトロイトからトロントまでは約1時間 「ESTA」取得に関しては日本で済ま […]
大学進学後の英語力 無事名工大に入学し、英語のクラス分けを行うため「TOEIC」という英語のテストを受けさせられた。 当時英検しかしらなかった私が解き方もしらずにぶっつけ本番で受験。 まあ説明分を読めばなんとかなると思っていたら、すべて英語で書かれているではないか…はい、あっという間に2時間が過ぎ、結果は440点。 これが初めての「TOE […]