【おすすめ】船で向かうバンコクのナイトスポット「アジアティーク」

今回はバンコクでおすすめの比較的新しいショッピングモールをご紹介します。
2012年にバンコクの新しいナイトスポットとしてオープンした大型ショッピングモール「アジアティーク・ザ・リバーフロント」。
リバーフロントと名前にある通り、チャオプラヤー川に沿って位置しており船で向かうこともできます。
後ほど紹介しますが、サパーンタクシーン駅から無料のシャトル船がおすすめです。
倉庫の跡地を再建築し開発されたアジアティークは、観光客向けのお店も多く、川沿いから眺めるバンコクの夜景と有名なレストランが大人気です。
タイ人の友達から聞いた話だと、バンコクでも随一のデートスポットだそうです。
アジアティークへの行き方は無料のシャトル船がおすすめ
アジアティークへの行き方は大きく分けて2つです。
1つ目は先ほどご紹介した無料のシャトル船を利用することです。
こちらはBTSサパーンタクシーン駅にある船着場から利用できます。
サパーンタクシーン駅の2番出口を出ると「サトーン船着場」があります。
運行時間は30分に一本で所用は15分程度です。
夕方を迎えると、船を待つ方で行列ができ船に乗り切れない場合もありますのでご注意。
自分の時も夕方5時には行列がでており、乗れたのは6時半頃でした。
2つ目は電車やタクシー、トゥクトゥクを乗り継いでいく方法です。
バンコク市内からの出発は交通量が多いバンコクではあまりおすすめできません。
まずは1つ目の方法と同じく、BTSサパーンタクシーン駅に向かい4番出口をでます。
そこでタクシーやトゥクトゥクに乗り換えアジアティークへ向かいます。
駅からは所用5分程度ですが、時間帯によっては混雑することもあります。
船着場に行列がなければ無料のシャトル船を使う、行列ができていたらタクシーを利用すると選択するのがベターかも。
個人的には船上から眺めるバンコクの夜景が綺麗だったので、並んでも船を選んだ価値はあったかなと思っています。
アジア雑貨屋や美味しいレストランがたくさん♪夜のアジアティークはほんと綺麗!
無料のシャトル船を降りるとおしゃれなレストランが迎えてくれます。
ここではタイ料理はもちろん、焼きにく、ラーメン、居酒屋、イタリアン、バー、日本食…なんでもあります!
アジア雑貨が立ち並ぶマーケットもあり、お土産選びにも最適なスポットでかなり楽しめます!
夕方ごろまで寺に訪れ、夜から船でバンコクの夜景をみながらアジアティーク♪
とても効率的に1日が楽しめると思います。
帰りもサパーンタクシーン駅までの運行船があります。
無料の運行船は最終便が11:30PMみたいですので注意してくださいね!
見にくくてすいません、運行時刻表貼っときます。
-
前の記事
初日に金銭トラブル!! 2週間4万円タイ・カンボジア旅 2018.03.28
-
次の記事
ソニーアクションカムのハイライトムービー機能がとんでもなく便利すぎる件 2018.04.15
コメントを書く